チャイルドセラピスト講座(全8回)

◆1、なぜ講座を受けようと思いましたか?
➡人と接するときに人が気持ち良い会話ができる人になりたかったから。今の私はいつも、なにかに邪魔されていて、本来の私でないことが多いから。

◆2、修了後どんな自分になっていたいですか?
➡自分らしく黄色にぴったりな生き方、選択をできる人になっていたい。人の話を本当の意味でちゃんと聞ける人になりたい。

◆3、バーストラウマについてどう思いましたか?
➡娘が3ヶ月も早産、産後5ヶ月もICUにいたので、娘が普段、なぜ異常ほど「ママ、ママ!」なのか?人見知りが強すぎるのかがわかり良かったです。そういう子に対してケースごとにどう接していけばよいのかこれから詳しく知りたいです。

◆4、自分自身の人生を振り返り、どんなパターンがありましたか?
➡人に批判されたりするのが嫌なので、人を出しにして、自分を守ろうとするところがあること。

◆5、1回目の講義全体をとおしての感想
➡知りたいことばかりでした!とてもわかりやすく講義してくださっていたので、ありがたかったです。

◆6、宿題をやって気づいたこと
➡文字起こしにすることで頭の中が整理されたようでした。自分自身がこう思っているんだと認識ができて良かったです。

【講座2回目の感想】
➡限界にいる自分の中のことに対して、何が起きているか知りたくていましたが、講座2回目を受けて、ここにたくさんの答えがあったように感じました。まだまだ整理できていないですが、みな誰しもこの世に生まれ落ちた時に大きな衝撃を受け、ストレスを受け、母に対しての感情がとても大きいことを感じました。また、自分が空洞タイプであることを実感し、それも記憶の中を辿ると、高校生くらいには完全に空洞タイプであったことがわかりました。気づけて前に進めていると思うので、本当に感謝しています。ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)

【講座3回目の感想】
➡現実に大きく変化してきています。
これまで気づかなかった自分の身勝手さや反省などが生まれています。そして、周りへの感謝も増えています(*ˊ˘ˋ*)講座を受けたおかげです!ありがとうございます!

【講座5回目の感想】
➡講座4回目が終わってから、グンと自分がうつ病ではないのか?と思うほどやりたいこともすっかりなくなってしまい心配していましたが、この現象がよい現象であると言って頂き安心しました。
5回目の講座の後半で、自分には価値がないと感じた時の幼い記憶が蘇ってきて驚きました。忘れていたはずの思い出が鮮明に思い出され、こんなにも私の中で寂しさや悲しみや罪悪感などが、大きく刻まれていたことを感じれました。価値がないと決めた時から、価値あるようにずっとこれまで自分を作って生きてきたことを知りました。
また、今も喧嘩している妹のことを、自分が価値がないと決めた時から、ずっと無意識に母の取り合いをしてきて、今も喧嘩中の妹のことを本当は大好きな存在であったことも思いだせて良かったです。そのおかげで、もめていた妹にメールで謝ることができました。また電話でもはなしたいなぁと思っているところです!倫子さんのおかげです!ありがとうございます!

【講座7回目の感想】
➡7回目では男の子、女の子のそれぞれを違いを知ることができて、本当に良かったと思います。違いがあるからこそ、相手も同じでないということを改めて実感しました。
なので、夫婦関係でも、 察してよはなしだなぁと思えました。違いを上手に認めあっていける夫婦関係でありたいです。
また、子育てには正解があるということも教えて頂き最初は正解があるということに驚きました!知ることができたので、しっかりとこれから何度も目を通して心に落とし込んで行きたいと思っています(*´ω`*)
講座7回目、終盤となり、本当に多くのことを教わり、自分が気づかなかったことをたくさん気づいて、反省したり、非を認めて人と接したりすることの大切を知りました。まだまだ、いい人のフリがでてしまいますが、その都度、気づいて反省して、少しずつ修正できたらと思っています。最終回もよろしくお願いします!

【講座8回目の感想】

人生の目的が見えてきて、私は人も好きだし、音楽も好きだし、仲間を作りたいということがわかって本当によかったです。あと、チャイルドの言葉をしっかり聞くことをもっとしてあげなきゃと気付かされました。すぐに相手は投影であり、そこから、相手を理解していくという流れが癖になっていました。それをしていても自分のチャイルドは解決していない、ちゃんとチャイルドの言葉を深く聞いていこうと思いました。
たくさんの気づきを下さり、感謝しています。ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です